ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年01月20日

バッカン改造 トレー編

https://belltrout.naturum.ne.jp/e3573267.html
これの続きのようなものですね

ティモンの矢島プロのヤジーシステムを参考に進めていきます

まずは明邦化学さんのアタッシェケース”DX”を買います
バッカン改造 トレー編
いいですか。DXです。そしてこれはホームセンターなどに注文をすることです。
釣具店で頼んだら扱えない場合がありますんで。


そして中身の作りこみ…
バッカン改造 トレー編
アタッシェケースの底面高さが5センチなのでそれに合わせて100均でケースを買ってきて仕切りを作ります

中に入れて収納感を見ます(蓋側はまた改めて記事にしますね)
バッカン改造 トレー編
隙間の間隔を見ながらいろいろ手を加えて

現状こんな形で収まっています
バッカン改造 トレー編

スプーンの収納はちと考えます。
思ったより狭く、収納が少ないので決め打ちで使う奴だけよって決めないとですね


このブログの人気記事
エステルってなんですか…
エステルってなんですか…

8月7日 平谷湖釣行
8月7日 平谷湖釣行

9月4日 飛騨高山釣行
9月4日 飛騨高山釣行

再びの平谷湖釣行へ!!!
再びの平谷湖釣行へ!!!

初心者と行く平谷湖釣行
初心者と行く平谷湖釣行

同じカテゴリー(自作)の記事画像
(そういえば)バッカン改造 フタ編
バッカン改造…スプーンワレット編
バッカン改造…
自作品と購入品
何を書けばいいのか…そうだ、ビク作ろう
同じカテゴリー(自作)の記事
 (そういえば)バッカン改造 フタ編 (2024-02-14 19:11)
 バッカン改造…スプーンワレット編 (2024-01-24 21:30)
 バッカン改造… (2024-01-15 22:53)
 自作品と購入品 (2021-09-20 23:43)
 今年の予定(?) (2021-09-16 17:11)
 何を書けばいいのか…そうだ、ビク作ろう (2021-07-05 22:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バッカン改造 トレー編
    コメント(0)