ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年07月12日

ジージェイ×ト×チージェイ

はい。
今更ながらの記事ですが...

デイスプラウトさんより発売されております
イーグルプレイヤー50slimと40slim

通称GJとチージェイ...

大きさ的にはこんな感じ。

リップの大きさはそう変わらず、本体の大きさが変わっています

まぁGJについては色んなところで語られていますし、使われた方も多いでしょう


...タイムリーじゃないとか言わないでね


ほなチージェイとの差はどうなのかと言うと...
距離0.8倍、浮上までのカウント1.2倍というところ。

ハイギアリール、ロデオエステル0.35とフロロリーダー3ポンドを使用していますので参考までに。

個人的には
GJ:広範囲、元気なマス、速いマス
チージェイ:近距離、スレたマス、元気の無いマス
って感じに使い分けてます

またこちらのバヤシフィッシング様の動画にもありますが

https://youtu.be/8oyQCtnmjas

チージェイのリングを000、フック#10-12などに変えると浮上速度がGJとほぼ同じに使えますので

大きいシルエットでは口を使ってくれないマスたちがすごい勢いですっ飛んで来たりします

1度お試しいただいてもいいかもです

さて、こんなところかと思いますが...

絶対守ってほしい事があります

トゥルーチューン...!

こちらの記事にも書きましたが
https://belltrout.naturum.ne.jp/e3527387.html

まじで守ると守らないとじゃ釣果が雲泥の差です...

あとね、釣れるカラーがGJとチージェイだと微妙に違うよ(小声)  


Posted by ベル at 20:41Comments(0)雑記

2023年07月09日

平谷湖イベント!

先日、7月2日に平谷湖様にて主催イベントを行わせて頂きました...!
(携帯変えたらここに入れなく遅くなりました...)

という訳で朝イチからバタバタとしながら受け付け、挨拶、開会式を済ませ

トーナメントを実施。
ルール的には平谷湖チャンピオンシップルールで...



と、昨年とは違う事がしたいな、と裏トーナメントを実施。
平谷湖チャンピオンシップルールで使えないものしか使えないルールで行ったのですが...
ガレージファクトリー様のにまめがつよすぎましたね…


魚へのアプローチがそれぞれ異なってて面白かったですね



そして表トーナメントは

1位たけさん
2位私
3位ザコ麺タル深海さん

裏トーナメントは

1位遠山さん
2位たけさん
3位あわじさん

という結果。
スタッフが取りすぎ...

そして時間計算を誤り予定を変更しトーナメントのみで終わった後は

BBQ...!!
いいお肉をしっかり用意させて頂き、皆様からご好評頂きました
抽選会に表彰にと同時進行で行っておりましたが
B-GROUND様から各トーナメントの優勝者へオーダーシャツのご提供を頂き有難い限りでした

改めて
様々な方のご協力があって実施が出来ました。
ご協賛頂きました
なぶら家様
ピーチバイソン様
ガレージファクトリー様
B-GROUND様
管理釣り場ドットコム様
UT様
本当にありがとうございました!
参加された方にも様々ご協力頂きありがとうございました!

次は来年かな...?  

Posted by ベル at 22:06Comments(0)釣り