ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月26日

平谷湖今季初釣行!

さて、下界では春通り越して夏では?という陽気の中



オープン一週間後の平谷湖さんに。
この日は生憎の雨。フォロワーさん二名と現地集合です

この日は先日手に入れたベルベットアーツ、フォルテ0.9のお試しと自塗り新色のテストも含めて…

川側のトーナメントエリアでスタート。

フォルテでドン


ドドン


フォルテ0.9、放流カラーで釣るもののいまいち…
動きの強さと波動の強さで寄っては来るのですが口を使ってくれない。
どうも雨で水温が下がりテンション下がり気味…

ならばと

からぴっぴ…個人的には食わせとセカンドの間のカラーで塗装した自塗りですが、こりゃセカンドか…?

このカラーが大爆発。止まらない止まらない。
0.9という重さでゆっくりと巻ける部分と波動の強さで寄せては掛ける寄せては掛ける…


あかん!止まらなくてダメになる!!

とGJの練習も


そしてクランクでも


どうも速さが違う…?

と再びのフォルテ自塗りで



午前で終了

縛ってやってた割にはいい釣果

こりゃフォルテのプロパーも買わなくては…  

Posted by ベル at 22:31Comments(0)釣り

2022年04月21日

先日のサンクオフ会での学びと新しい目標

皆様、お久しぶりです。

ツイッターの方をフォローされている方は久しぶりではないかもしれませんが…

先日、4/10にサンクチュアリさんで
ツイッター内、関西中部の管理釣り場アングラー、カンツラーの集いと言う形でオフ会をさせていただきました。
主催では無いのですが発案者の1人として粗品として自塗りスプーンを用意していきました…

トーナメンターの方や、他のブロガーの方も見えたりと情報共有や新しい知識を得る場として、学びを得ることができました。

終わりがけには醒井名人戦を終えた伊藤雄大さんが見えてプチ教えて雄大先生出張現地講習やベルベットアーツ物販なども…

皆様から有志で協賛品を頂いたりと


楽しすぎて写真も撮れずというブロガーにあるまじき失態ですがそこは弱小ブログですのでご容赦をば




そしてそんな集まりを見て思った事。
皆さんすごいいい笑顔で、終了後もTwitterでお礼が来てたり…

色んな方からお話を聞く中で、前からぼんやりとトーナメント出てみたいなーという思いが固まったのがひとつ。

そして関西、中部でもイベントやりたいよね、という…
実は伊藤雄大さんや管釣りってなんだで高名なユッケさんからも色々アドバイスやお話を頂いておったのですが...

・金銭面
・場所
・人数

という所がネックで断念、今回のオフ会の形になりました...

しかし、皆さんの反応を見てやはりイベント...したいなぁ...という気持ちがふつふつと。

とはいえ貸切になるような形なら釣り場さん側の話もあるでしょうし、自分はネームバリューがない...

まずは色々な釣り場さんでお話を聞いて見ようかな、そして色んな人に話を聞いてみようかなと思っております。

いつかは管釣りってなんだフェス関西中部を開けますように๛ก(ー̀ωー́ก)  

Posted by ベル at 08:49Comments(0)雑記