2024年09月07日
[今更] もろこしカッププラ
ハイ。ひと月前ぐらいのもろこしカッププラのエンジョイエリアでの釣行です。
もろこしカップの内容に合わせてどれぐらいの流れか掴もうと挑みました
雨が入り、やや濁りの状態。
朝一、放流はフォルテ1.8でスタート
![[今更] もろこしカッププラ [今更] もろこしカッププラ](//img01.naturum.ne.jp/usr/b/e/l/belltrout/sp-042706000s1723877819.jpg)
しかしチェイス速度の遅さとバイトの小ささに違和感。
ポルコ1.5に変更し
![[今更] もろこしカッププラ [今更] もろこしカッププラ](//img01.naturum.ne.jp/usr/b/e/l/belltrout/sp-030752900s1723877821.jpg)
細身シルエットが正解だったのか、反応がいい感じに。
とはいえ平谷。すぐに見切られるような状態に。
しかしここでやめるわけにはいかないので
濁りに強いグロー金のハントで
![[今更] もろこしカッププラ [今更] もろこしカッププラ](//img01.naturum.ne.jp/usr/b/e/l/belltrout/sp-041067700s1723877823.jpg)
まだ反応が出せる…
と、ここでスプーンに反応が収まったのでプラグに
![[今更] もろこしカッププラ [今更] もろこしカッププラ](//img01.naturum.ne.jp/usr/b/e/l/belltrout/sp-051642200s1723877825.jpg)
ワウで…表層には出ず、表層下で出る感じでしたね。
そんなこんなで午前で終了。
![[今更] もろこしカッププラ [今更] もろこしカッププラ](//img01.naturum.ne.jp/usr/b/e/l/belltrout/sp-036519600s1723877827.jpg)
いるレンジにしっかり合わせたら出る、でもレンジは細かく動いている感じでしたね
次回、本番…?
もろこしカップの内容に合わせてどれぐらいの流れか掴もうと挑みました
雨が入り、やや濁りの状態。
朝一、放流はフォルテ1.8でスタート
![[今更] もろこしカッププラ [今更] もろこしカッププラ](http://img01.naturum.ne.jp/usr/b/e/l/belltrout/sp-042706000s1723877819.jpg)
しかしチェイス速度の遅さとバイトの小ささに違和感。
ポルコ1.5に変更し
![[今更] もろこしカッププラ [今更] もろこしカッププラ](http://img01.naturum.ne.jp/usr/b/e/l/belltrout/sp-030752900s1723877821.jpg)
細身シルエットが正解だったのか、反応がいい感じに。
とはいえ平谷。すぐに見切られるような状態に。
しかしここでやめるわけにはいかないので
濁りに強いグロー金のハントで
![[今更] もろこしカッププラ [今更] もろこしカッププラ](http://img01.naturum.ne.jp/usr/b/e/l/belltrout/sp-041067700s1723877823.jpg)
まだ反応が出せる…
と、ここでスプーンに反応が収まったのでプラグに
![[今更] もろこしカッププラ [今更] もろこしカッププラ](http://img01.naturum.ne.jp/usr/b/e/l/belltrout/sp-051642200s1723877825.jpg)
ワウで…表層には出ず、表層下で出る感じでしたね。
そんなこんなで午前で終了。
![[今更] もろこしカッププラ [今更] もろこしカッププラ](http://img01.naturum.ne.jp/usr/b/e/l/belltrout/sp-036519600s1723877827.jpg)
いるレンジにしっかり合わせたら出る、でもレンジは細かく動いている感じでしたね
次回、本番…?
醒井チャレンジカップ参戦
1月12日サンクチュアリ アンデッドサウリブカップ
新年初釣り(散財?)サンク釣行2025
年末裾野釣行2024
2024サンクチュアリチャンピオンシッププラ!!
平谷湖2024ラスト釣行
1月12日サンクチュアリ アンデッドサウリブカップ
新年初釣り(散財?)サンク釣行2025
年末裾野釣行2024
2024サンクチュアリチャンピオンシッププラ!!
平谷湖2024ラスト釣行
Posted by ベル at 10:13│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
いつも楽しみに拝読しています。
初めてのコメントで大変に失礼なのですが、
差し支えがなければ、ご教示を頂きたいです。
釣れたお魚の写真撮影につきまして、ピントの合った魚の細かな描写・色合いと共に、水の波紋まで驚くほどとても綺麗です。
露出を抑えながらもシャッター速度は早めと推察しますが、どのように撮影されているのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
初めてのコメントで大変に失礼なのですが、
差し支えがなければ、ご教示を頂きたいです。
釣れたお魚の写真撮影につきまして、ピントの合った魚の細かな描写・色合いと共に、水の波紋まで驚くほどとても綺麗です。
露出を抑えながらもシャッター速度は早めと推察しますが、どのように撮影されているのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
Posted by サイドワインダー at 2024年09月08日 16:17
サインドワインダー様、ご返信遅くなり申し訳ありません。
写真についてはiPhone14proでズームして写真を撮っただけになります...
色調補正等もしていないので…
ただ、ブレなどもありますので連続して何枚か撮り、選別はしております
写真についてはiPhone14proでズームして写真を撮っただけになります...
色調補正等もしていないので…
ただ、ブレなどもありますので連続して何枚か撮り、選別はしております
Posted by ベル
at 2024年10月03日 14:46
