平谷湖!ドットコム戦プラ!
いよいよハイシーズンって感じですなぁ…と思いながらも前週に続き平谷湖。
朝の気温は15度と、早々に秋の陽気。
魚たちも元気いっぱい反応良好…という訳にもいきませんでした
初っ端はいつものエクシードですので割愛()
しかし速さが合わないのかいまいち効きが悪い。
ノアで
これだと少し遅い?
フォルテ1.8で正解だったようですね。
毎投アタリが出てくれます
が、いまいち乗らない…
というかレンジが散っていてチェイスしてきたマスがボンヤリしたマスに当たってやめる事が少し見られますね
その後もバンナ等を投げたのですがイマイチ…
フォルテ0.9まで落として
あ、このぐらいか…0.6だと浮きすぎるようで中層上ぐらいの層ですね
色も地味系の方がいい…?
と思っていたのですがジキルでやや沖を狙うと
なんで金緑で釣れるのかな??
この辺りで完全によく分からなくなってきました…
どうも沖はまだ活性の高いマスがいるようですね
ちまちまと取ろうと思ったのですが回遊にたまたま当たっただけのようでなしのつぶて。
その後コーヒーマッチなんかを挟みまして、ニョロやらクランクで当たるように。
活性が完全に落ち着き、レンジを探りつつ…と思ったのですが午前で終了の為、ミノーの練習…
ザッガーで
やはり私はGJよりザッガーさんと仲良くできるようです…
コレがあがりマスで終了。
この日は午前36匹で終了。
表層からボトムまで魚が散っているので当たりレンジを探るのが必須ですね…
ドットコム戦は初なので頑張ります
関連記事